11/4、5は東京蚤の市へ、こども服oto出店いたします!
こんにちは。
ユウキです。
今回は、お知らせです。
つぎの土曜日と日曜日、
11/4(土)、11/5(日)に開催されます、
手紙社主催「第12回 東京蚤の市」
へ、
こども服otoが、出店いたします!

私も行きます...。
-詳細-
入場料:¥500(小学生以下無料) 会場:東京オーヴァル京王閣(東京都調布市多摩川4-31-1)
でございます。
今回初の、キッズアーケードができるとのことで、
こども服、色デザイン親子お揃いで着れるサルエルパンツや
新作なども出しますので、
お時間ご都合よろしければ、
ぜひ足を運んで、遊びに来てください。


もう今週ダ...!
ユウキ
店長ユウキのインスタグラム「yuki_no_gohan」
URL:https://www.instagram.com/yuki_no_gohan/
<僕の好きなこと&毎日の生活スタイル最近の出来事>
本は『最後の喫煙者』短編集を読んでおります...。
最近映画DVD『 ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 』を観ました。
Pillowsの「Funny Bunny」CDジャケットでも、このロックストックのイメージを出していますよね。
因みに「パトリシア」「レッサーハムスターの憂鬱 」よく聞きました。
ジェイソン・ステイサム主演です。
監督はガイ・リッチーなので、キレのあるカット割りは爽快です。
「シャーロック・ホームズ」の監督です。
カンバーバッチ ではない方の、ホームズです。
...お話しは巡り巡り面白く、クスリと笑いながら見れます。
イギリス英語訛りが、やはりイイ!!
変なの以外みんなスーツだし、革靴だし。カッコいい。
何ならジャッキー映画の「ミラクル」で履いていたコンビの
靴なんかは登場しないのかしら...なんて思いながら見ておりました。
みな靴は落ち着いた色合いでした。
そしてここらの人たちはマッケイは履かなそうです...。
それにしても、話は骨董品の長銃をみんなで追いかけまわすのですけれど、
今度の蚤の市でも...そんなお宝品があったりして。
私はどうしても、ブリキ感満載の、ただの「箱」とかに目がないものでして。
ただの、ハコです。
中に入れるものなんかなくても、どうしても欲しくなっちゃう。
在庫に靴箱が多くあるのも、今思うと納得です。
タグ: